Agent cube

TEL 03-6441-2966
メイン画像

TOPICSトピックス

管理職がカギを握る!ノーレイティングという新しい評価制度とは

オフィス 打ち合わせ

キーワード

Share on LinkedIn

従来の人事評価制度に限界が見え始めている日本企業

現在、日本企業の評価制度の多くは、社員の業績をランク付けに基づいて給与を決める仕組みが主流です。

しかし、「IT化やグローバル化によるビジネスサイクルの短期化」や、「勤務体制の見直しやテレワークの導入による働き方の多様化」によって、人事評価がかつてよりも難しくなってきていると言われています。

そこで、近年欧米を中心に注目を集めているのが「ノーレイティング」という評価制度です。

ランク付けや数値化しない新しい評価制度とは

早速ですが、「ノーレイティング」とは、従来のように期末や年度末に社員の業績に対するランク付けを行うのではなく、定期的に上司と部下の1on1ミーティングを行い、そのフィードバック内容から評価をしていく制度のことを指します。

では、具体的に「ノーレイティング」の制度はどのような特徴があるのでしょうか。

ノーレイティング導入のメリット

メリットとしては、期末に評価をする従来の制度とは異なり、「リアルタイムの仕事に対する評価ができる」点が特徴として挙げられます。

よって、結果として、社員のモチベーションやパフォーマンスを向上させることができたり、社員が評価に対して納得しやすいという点をメリットとして挙げることができるでしょう。

ノーレイティング導入のデメリット

反対にデメリットとしては以下の点などを挙げることができます。

  • 管理職の業務負担が増える
  • 上司と部下の距離が近すぎることで人間関係のトラブルになるリスクがある
  • 従来の評価制度とは異なるため、導入から運用まで時間がかかる

 

よって、ノーレイティングの導入で重要となるのが、裁量権が大きくなる為、管理者として誰を選抜するのか、そして社員の1on1のスキルを挙げる人材育成などが挙げられるでしょう。

ノーレイティングの導入は管理職の改革から

ノーレイティングの人事評価制度を実施するためには、管理職のマネジメント能力が必要不可欠ですが、従来の評価制度に慣れた世代が中心となる管理職の意識改革をするのは容易ではないでしょう。

導入まで数年単位の計画を立て、まずは従来の評価制度を用いつつ「管理職のマネジメント力向上」から着手することが第一歩です。

弊社では、求職者の定着率向上の為にも、入社後のフォローにも尽力しており、会社の採用制度や人事評価制度などに改革の必要性を感じていらっしゃる人事様のお悩みもサポートさせていただいております。

ご興味のある方は、是非一度、お気軽にご相談ください。

なぜ、エージェントキューブが選ばれるのか?